二子玉川 vol.3二子玉川ライズ タワー&レジデンス タワーイースト多摩川ビュー、二子玉川公園を望むレジデンスタワー
11,990万円
専有面積:79.46㎡
世田谷区玉川1丁目
▼ もっと見る ▼▲ 閉じる ▲
物件概要
- 物件名
- 二子玉川ライズ タワー&レジデンス タワーイースト
- 所在地
- 世田谷区玉川1丁目
- 最寄駅
- 東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
- 東急大井町線 二子玉川駅 徒歩6分
- 間取り
- 2LDK
- 築年月
- 2010年7月築
- 専有面積
- 79.46㎡
- バルコニー面積
- 18.00㎡
- 建物構造/所在階
- 鉄筋コンクリート造42階建20階部分
- 総戸数
- 395戸
- 管理方式
- 全部委託(日勤)
- 管理費/月額
- 21,100円
- 修繕積立金/月額
- 17,170円
- その他費用
- 1,139円(インターネット使用料:月額839円、コミュニティー形成費:月額200円、町会費:月額100円)
- 引渡時期
- 即可
- 土地権利
- 所有権
- 駐車場
- 空有(月額25,000円~35,000円)
- 取引態様
- 売主
- ペット
- 可
間取り
MAP
二子玉川ライズ タワー&レジデンス タワーイーストについて
二子玉川の由来は、多摩川を境に隣り合っていた二子村と玉川村、二つの村の名前が組み合わさったものと言われています。
明治40年、日本は日清戦争後の好景気にあり、都心部では建設や道路整備が進み、多くの砂利が必要とされていました。そこで、多摩川の砂利を都心に運ぶために玉川電気鉄道(現:世田谷線)が開通され、行楽地へと変貌を遂げてゆきます。昭和44年には日本で初めての郊外型デパートとして玉川髙島屋S・Cがオープンし、商業地として発展していきます。
そして平成23年、東急不動産・東急電鉄による再開発により「二子玉川ライズ」という新たな街が誕生しました。
「旅」をコンセプトに建設され、駅前の賑わいから、華やかな商業施設を抜け、豊かな緑に潤う居住エリアへと移り変わる景色を楽しむことができます。そんな旅の終点にある、二子玉川のシンボル的な建物こそ、「二子玉川ライズタワー」です。
近隣エリアで販売中の物件
-
二子玉川(アトラス二子玉川園)
価格:6,780万円
専有面積:65㎡
東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩5分 他
世田谷区玉川2丁目