Sea Calls Me Home
- FOR SALE
- Renova 晴海
- パークタワー晴海
- 24,800万円
- 専有面積:78.67m2
- 中央区晴海2丁目
Sea Calls Me Home
晴れた海がそっと呼ぶ、帰るべき場所
透きとおる風が、未来を静かにほどく
水面の光に揺れながら、心は岸へと満ちていく
- 収納
| 物件名 | パークタワー晴海 |
|---|---|
| 築年月 | 2019年2月築 |
| 間取り | 3LDK |
| 価格 | 24,800万円 |
| 所在地 | 中央区晴海2丁目 |
|---|---|
| 最寄駅 |
|
| 専有面積 | 78.67m2 |
|---|---|
| バルコニー面積 | 17.74m2 |
| 建物構造/所在階 | 鉄筋コンクリート造陸屋根地下1階付48階建31階部分 |
| 管理方式 | 全部委託(日勤) |
| 管理費/月額 | 25,570円 |
| 修繕積立金/月額 | 13,370円 |
| その他費用 | 2,350円(インターネット接続料、自治会費預かり金) |
| 引渡時期 | 相談 |
|---|---|
| 土地権利 | 所有権 |
| 駐車場 | - |
| 取引態様 | 売主 |
●全室クロス貼替
●食器洗い乾燥機・ガスコンロ・浄水器一体型水栓・ディスポーザ新規交換
●洗面水洗新規交換
●洗浄機能付きトイレ新規交換
●トイレ手洗い水栓・ボウル新交換
●天井カセット式エアコン2基新規交換
●ダウンライト新規交換
●ハウスクリーニング他
パークタワー晴海が位置する晴海エリアは、東京湾を望む開放感と都心への高い利便性を兼ね備え、日常生活と都市活動の調和が取れた上質な環境が整っています。昭和6年(1931年)の埋立によって誕生したこの地は、昭和12年(1937年)に「いつも晴れた海を望みたい」という想いを込めて「晴海」と命名されました。昭和30年(1955年)には晴海埠頭が開業し、外国客船を迎える国際交流の拠点として発展。さらに昭和34年(1960年)には「東京国際見本市会場」が完成し、東京モーターショーなど数々のイベントが開催され、湾岸エリアとしての存在感を高めました。
晴海エリアには、鉄道・BRT・路線バスが揃い、都心主要地へのアクセスに優れています。最寄り駅の「月島駅」は、東京メトロ有楽町線と都営大江戸線の2路線が利用可能です。さらに、2020年に運行を開始した「東京BRT」や、都心へ直通するバス「晴海ライナー」、都営バスの停留所はマンションからそれぞれ徒歩5分圏内にあり、日常の移動に幅広い選択肢を備えています。加えて、居住者専用のシャトルバスも平日朝夕に運行し、「月島駅」や「東銀座駅」を結ぶルートを確保。通勤・通学の利便性を一層高めています。以下に主要な交通手段と所要時間をまとめました。

徒歩圏内には生活施設も充実しており、「晴海アイランド トリトンスクエア」にはスーパーやレストラン、カフェ、クリニック、銀行、フィットネスなどが揃い、日々の買い物や健康管理に便利です。また、2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地を再開発した「HARUMI FLAG」では、商業施設「ららテラス HARUMI FLAG」や晴海ふ頭公園が整備され、休日の外出も身近な場所で楽しめます。さらに、2025年9月19日には「晴海橋梁(旧晴海鉄道橋)」が遊歩道として開通し、「豊洲駅」や「ららぽーと豊洲」にも、徒歩で気軽にアクセスできるようになりました。徒歩圏内に多彩な生活施設が揃い、日々の暮らしをより一層豊かにしています。
「パークタワー晴海」は、2019年2月竣工の地上48階建て総戸数1,076戸の大規模タワーレジデンスです。東京ディズニーリゾートを手がけるオリエンタルランドが外構デザインを担当。約19,000㎡超の敷地には、「イマジネーションランド」をテーマにしたグリーティングゾーン、アトラクティブゾーン、フレンドシップゾーン、ピースフルゾーン、ブライトゾーンの5つのゾーンが広がり、都心にいながら非日常を感じられる空間が演出されています。共用施設には湾岸を一望できる天空ラウンジや帆船をイメージしたゲストルーム、BBQスペース、キッズフィールド、フットサル・バスケットコート、フィットネスジムや酸素カプセル、無人コンビニなどが整い、ハイクオリティな共有施設が充実しています。タクシー配車、冷蔵・冷凍品預かり、クリーニングや宅配便取次といったサービスも提供しており、利便性の高い生活をサポートしています。建物は、免震構造とDFS(デュアルフレームシステム)ハイブリッド構造を採用。DFSとは、建物中央に配置した心棒を外周の柔構造建物と連結し、制振装置(オイルダンパー)で揺れを吸収する仕組みです。これにより、免震だけでは対応できなかった長周期地震動や風揺れにも強く、低層階から高層階まで揺れを軽減します。さらに非常用発電設備を約72時間分備え、災害時には防災拠点や共用部へ電力を供給します。防犯面もオートロック、防犯カメラ、24時間セキュリティ、有人管理体制などの強固な対策がされ、居住者の安全が守られています。
都心への利便性、安心で快適な住環境、そして多彩なライフスタイルに対応する、洗練されたレジデンスです。
